五反田のまぼろばで、手打ちの新そばを食えるとは。
目黒川沿いにあるまぼろばは、武蔵小山のちりんと、学芸大学の学大角打の系列だ。
どちらも手打ちの良い蕎麦を出してくれていて、武蔵小山のちりんは、武蔵小山のあたりでも有名で、わりと通っていたのだが、まぼろばは五反田という立地での利便性は高く、昼飯にはありがたい。

写真は大盛りで1150円。大盛りじゃなければ、950円。
えらく安い。
そばは採れたて、挽きたて、打ちたて、茹で立てが美味い。
四拍子揃ってなくても十分うまいので、東京でコレ食えれば十分である。
しかも、私の好みの真っ白ドロドロで蕎麦の香りがする蕎麦湯で〆る。
たまらん。
喰いながら、メニューを見ると、夜は酒が充実している。
しかも、鴨鍋、ブリしゃぶだと?
やってくれんじゃねぇか。
見逃すまじ。
と、しばらくして、夜に行く。
蕎麦は〆に取っておいて、ブリしゃぶを頼む。
刺し身のブリをサッと目の前の鍋に通していただく。
いやあ、落ち着く。
肉だと重い、魚で行きたい、そんな寒い日には抜群だ。
刺し身にしても、脂が乗って新鮮なものが並ぶ。
その他、天ぷらは野菜が美味い。
蓮根の香ばしさには舌を巻く。
しかも、ここは日本酒もに揃っているので、抜群の組み合わせだ。
五反田で蕎麦呑みしたければ、ここは絶対に外せない店である。
店名 | 地酒 肴 蕎麦 まほろば |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、そば、日本酒バー |
電話 | 050-5590-6800 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都品川区西五反田2-26-5 1F |
営業時間 | 17:00~23:00LO日曜営業 2018年1月現在、ランチはやってません |
定休日 | 不定休 |