夜桜に飲ん兵衛が釣られてくる、駅チカ桜並木。
五反田駅西口の三菱UFJ銀行から学研本社の方に続く、目黒川と平行した桜並木があります。
ここは、駅から近く、サクッとお花見ができる、穴場スポット。
この通りの周辺はは飲食店が多く、いい飲み屋があるので、夜がオススメです。
目黒や中目黒は屋台が出るほど飲食店の予約が取れないので、五反田界隈は穴場なのです。
軽く夜桜を見ながら、近くの飲み屋で一杯やって帰る、なんていうラフな使い方が正解。
ファンタジーなひとときが過ごせるかもしれません。


この通りでは、3月31日日曜日は13時〜桜まつりが開催されます。
お子さん連れなどでも楽しめるお祭りなので、日中から家族で遊びに行くのもアリです。
この記事には掲載できなかった、池田山の猿町公園、戸越公園の桜、などまだまだみどころはたくさんありますので、お花見MAP【五反田界隈】をご利用いただき、お近くの桜スポットへ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
また、このお花見の時期にTOCメッセで、ローリングストーンズ展が開催されています。
チケットは当日券も販売しているので、お花見とストーンズ展と合わせて、ふらりと五反田に遊びにいくのも素敵な時間になりそうです。
夜の一杯は、こちらの五反田DEEPガイドマップも是非ご利用ください。